おお寒

今年も終わりに近づいている。
本当に早いよなぁ。
これは年によるものなのか、
それともほんとに地球の自転が早まってるのか。
そんなこと誰も証明できないけど、なんとも早い。
寒くなってきたし日本海側は大荒れらしいし
暮れに向かう先がちょっと心配だ。
電車に乗るのにちょっと小ぶりなトランクを調達。
機内にも持ち込み可能だ。
このくらいの大きさの荷物だけ持って虎さん風に旅に出たいよ。
憧れるなぁ〜、ああいうスタンス。
近頃流行りのノマドのさきがけだな。  


Posted by doussy at 18:47Comments(0)雑記

リサイクルする

なんか世の中エコロジーモードな感じですね。
それもやっぱり災害があってからなのか、
エネルギーに関してはやはり相当な進化です。
車もハイブリッドや電気自動車になってきて
これまでのガソリン頼りからの脱却ですね。
そうとなると最近気になるのが、不要品の再利用。
トラックの幌とか使ったカバンがあったり、タイヤでつくったものがあったり。
ウチでもゴミの再利用でなんか作ってみるかな。  


Posted by doussy at 18:27Comments(0)雑記

備えとして

まだまだ油断ならない日が続きます。
収束してきている感はありますが、備えはしておいたほうが良いですよね。
太陽光とかが俄然注目されていますが、
まだまだコストが高いですよね。
ウチはソーラーシステムはないんですけど、
簡易ソーラーグッズだけはたくさんあります。
バッテリーも充電式扇風機くらいは動かせる電池もあるので
もし夏の暑い時に停電があってもかろうじて涼をとることができるかな。
といっても扇風機だけじゃ気休めですな。
ともかくいろいろな備えだけはしておく必要がありますね。
  


Posted by doussy at 19:24Comments(0)雑記

頑丈!

某ファッションセレクトショップにて発見した
カバンがとても頑丈そうで購入を検討中。
やっぱり安いものだとどうしても持った時に
取っ手のところが痛んでくるので、
ここは一点豪華とまではいかないけど、
ブランドもののカバンを買った方が効率良さそう。
歳相応なアイテム選びもしないとヤバいかな。  


Posted by doussy at 14:21Comments(0)雑記

家族で

今年はキャンプとかに全然行ってない。
子供が大きくなってくると、もう部活とか習い事で
遊びに行くことがどんどん減ってくるんだな。
家族で旅行に行く機会も減ってくるのも目に見えてますね。
この円高のうちに海外にも行ってみたいですよ。
アジアのリゾートをおすすめしてるサイトを見ると
やっぱバリとか良さそうです。
文化的な側面もあるから、日本人に馴染みやすいみたいです。
行ける時に、家族で行ってみたいもんだな。  


Posted by doussy at 13:05Comments(0)雑記

さて梅雨入り

梅雨の季節になりました。
この雨の季節が一番困ります。
北海道は梅雨がないというので
この時期ばかりはGlobeTrotterに荷物を詰め込んで
高飛びしたい気分です。
雨音をタープの中とか屋根の下で聞いてるのは
なかなかいい気分なんですけどね。
撤収は別として。
ロマンティックな雨の季節希望!  


Posted by doussy at 17:29Comments(0)雑記

やっぱり

良いモノは良いと思い、
買ってしまったYチェア
まー本物は高くて買えなかったのではありますが、
それでも満足な仕上がりでした。
つや消しの感じが欲しかったんだけど、
汚れるからと相方に諭されて、塗装されているタイプを選んだ。
ウチの使い方だったら正解かもな。
メンテナンスも楽そうだし。  


Posted by doussy at 16:05Comments(0)雑記

技術の進歩

充電池「eneloop」に繰り返し使用が2000回へ増えた「eneloop lite」をラインアップ
電池って前まではパナソニックのアルカリが一番って思ってたんだけど
いまや順番が変わりましたね〜

充電池ホントに便利です。
捨てるのも気を使ってたけど、ゴミも出ない。
環境に優しいのは間違いないですね。

  


Posted by doussy at 17:16Comments(0)雑記

久しぶりに

アウトレットに行きました。
御殿場にはコールマンもあったりして楽しかったのですが、
今回はまったくアウトドア系じゃなく
ウィンドウショッピング。
人が多くてやな時もあるんだけど、
たまに行くならいいですね。
Newsを駈ける あべこべつべこべ
この人たちからちょっとした情報を仕入れていったんですが、
まーブランド品には興味もないので、
ちょっとホワイトデー用のプレゼントを物色。
あまんぼの極楽日記
言われた呪文の
あなたの心にオアシスをとぶつぶつ呟きながら小物を発見。
アジアンチックな雰囲気で喜ぶことでしょう。
玉悟郎のゴロゴロ奮闘記さんへ参考にあとで送っときます。  


Posted by doussy at 17:11Comments(0)

久々の出張

来週は久々に出張だ。
名古屋、関西方面と移動があるので、なかなか忙しそう。
通販で買ったTUMIがここで活躍する訳ですが、
これとこれまた最近買ったiPhoneが楽しみでもあるのだ。
もはや普通の携帯には戻れなくなってしまったのは
インターネットがフルでみれるから。
ビジネスメールも何もかもこれ1台で済むから
TUMIにパソコン入れなくても良いかもな〜
便利な世の中になりました。  


Posted by doussy at 16:07Comments(0)雑記

椅子好き

ダイニングの椅子の買い替えを検討中。
今使ってる椅子は、もう十何年も前に購入した名も無きもの。
これをカールハンセンのYチェアに変えようかな〜と。
もうすでにリプロダクトが出てるので、金額的には普通の椅子を買うくらいで
手に入れられるようだ。
まーオリジナルが手に入れられれば、それにこしたことはないけど
倍以上違うから、選択の余地はない(笑)
高さも自分で調節して脚を切ったりするので、
気楽にできる方が良いもんね。
  


Posted by doussy at 12:20Comments(0)雑記

ディズニーピクサー映画

ディズニー/ピクサーの映画「カールじいさんの空飛ぶ家」が封切られました。

ディズニー/ピクサーのファンなので、早く見たくてしょうがありません!
宮崎監督も言ってますが、最初の追憶のシーンで満足してしまうそうです^^

いやしかし、老人が主人公というのは今の時代
不意打ちをくらったようで面白い視点です。
この対談を見てもなんか涙が出て来そうなくらい
スタッフたちの表現にたいする愛情が感じられますね。
東京ディズニーランドのホテルに泊まってなんかゆっくりと
ディズニーワールドに染まりたいな〜なんて思ってしまいました。
こういう作品を世に送り出せることって、素晴らしいicon12  


Posted by doussy at 12:42Comments(0)雑記

マクラーレンブランド

イギリスのメーカーにマクラーレンって会社がある。
ウチで使ってるマクラーレンのガダバウトチェアってのも

ありますが、ベビーカーもそうだとは知りませんでした。
ガダバウトチェアもそのままキャスターを付けると
ベビーカーになりそうですもんね。
作り方は似たようなもんなんでしょうか?!
事業の拡張の仕方が面白いね。

このガダバウトチェアは復刻版。
昔の方が良かったな〜  


Posted by doussy at 17:08Comments(0)雑記

世界はどうなる

こんなアプリケーション。

iPhoneでできるそうですが、
こんなふうに世の中が見えるようになるって、ちとオソロシイ。
便利になるのはどういう時か。
これ以上、いろんな情報があったほうが良いのか。
自分としては、ACEプロテカ片手にプラプラ歩いて
自分の目で何かを発見していく方が良いかな〜
う〜ん時代はどんな方向へ向かうのでせう。  


Posted by doussy at 15:39Comments(0)雑記

マッサージ屋さん

家の近所にマッサージ屋さんがすごい勢いで増えてます。
一時期は美容室が増えたけど、今度はマッサージ。
なかなかくすぐったがりなんで、マッサージはちょっと苦手なんだけど、
アタマと肩だけ集中的にやってもらえるならいいなー
家に置けるようなパナソニックマッサージソファってのがあるそうで、
友人は、夜に自宅で手軽にできるとお買い上げ。
見たところ家具っぽい感じで良さげでした。

しかし、マッサージ屋さんが増えてるってことは
みんな疲れてるんだな〜なんて思ったり。
生活は便利になってるけど、かたや負担も大きいんですよね実際。
  


Posted by doussy at 15:40Comments(0)雑記

買おうか迷う

出張に行くためのカバンで
トローリーに付けられるタイプが欲しいなと思い
いろいろ物色中。
エースジーンのビジネスバッグの中にあるんだけど、
さすが老舗ブランドのメイドインジャパンとあって
そこそこの値段が。。
ビジネス用途だけじゃなく、ちょっとしたお出かけでも使いたいので
あんまりかっちりしたものじゃない方が良いんだな〜
欲しい物があっても、モノが増えるってのは好きじゃない。
ミニマムな感じで行きたいけど、物欲って増殖するんだなこれが。
困ったもんです。
  


Posted by doussy at 17:26Comments(0)雑記

長く使う

先日、カンブリア宮殿という番組を見ていたら、
モノの使い方がどうやら変わってきたそうだ。
古いものを大切に修理しながら使うとか、
思い入れのあるものを長く使うとか。

やっぱり思うけど、使い捨ての時代よりも良いよね。
家にトリップトラップっていうベビーチェアがあるけど、
これなんかもうスグレモノ。
良いものは飽きずに長く使えるんですね。

デジタル時代に対する反動のような気もするな〜
  


Posted by doussy at 19:08Comments(0)雑記

骨盤のゆがみ

脚の付け根あたりに違和感が。。
なんだかムズ痒い感じ。
友人に言わせると骨盤が歪んでるんだよとのこと。
整体に行ったりすると脚の長さが違ったりするそうだ。
エアリーシェイプって骨盤矯正効果があるマッサージチェア
勧められたけど、そんなものに座ってる間はない。
でも腰をひねったり、ストレッチするといつもは
バキッと骨が入る感覚があるんだけど、今回はないface07
う〜ん整体に通うか。。  


Posted by doussy at 15:16Comments(0)雑記

ようやく観た

ようやく観ましたface02
『WALL・E』

さすが、PIXER映画!
こだわりの映像とストーリーでした。
映画館で観たかったけど、タイミングを逃してようやく。
便利になると、人間がデブになっちゃうというところは
笑えない現実だったりしますmaro_yokomeicon10
eveやwalleのデザインの差が良いですね。
ちょうど未来的なリモワ懐古的なグローブトロッターのような関係。
eveのキャラクターデザインは
パソコンのマックのデザイナーがしてるそうな。

言葉も少なくても、メッセージ性があって
良い映画でした。
  


Posted by doussy at 17:14Comments(0)雑記

英国ブランド

英国には伝統的なブランドと
なんかパンキッシュなブランドと
両極端な国民気質がありますね。

型破りなモノを発表する傍ら、
トラディショナルなものをうまくデザインして
表現するブランドもあります。
キャスキッドソンもそのひとつですね〜
こういう柄って、下手するとオバハンそのものだけど
センスよく持つと何ともいえない気品がface02
この手の女の子に結構コロッといってしまう私でしたmaro_smileicon22  


Posted by doussy at 16:47Comments(0)雑記